テキストエディット書類の中で使ったことのある単語(または文字列)であれば、書類中に何度も登場したものでも簡単に検索や置換ができます。
書類全体または書類の選択した領域でテキストを検索できます。
「編集」>「検索」>「検索」と選択し、検索したいテキストを入力します。
検索したテキストを新しいテキストで置き換えたい場合は、「置換文字列」フィールドに新しいテキストを入力します。
「置換文字列」フィールドの下にある検索オプションを設定します:
「大文字/小文字を無視」:検索時に、テキストの大文字が無視されます。
「折り返す」:書類内で検索を開始したとき、書類の先頭から検索が続行されます。
ポップアップメニュー:オプションを選択して、指定したテキストが単語内に含まれる場合に(部分一致)、または単語の先頭部分に一致する場合のみ(前方一致)、または単語全体と一致する場合のみ(完全一致)検索されるように指定します。
テキストを検索したり置換したりするには、以下のいずれかのボタンをクリックします。
現在選択しているテキストを変更せずに、書類の中で次や前に出てくる場所を検索するには、「次へ」か「前へ」をクリックします。
現在選択しているテキストを置換し、すぐに次に出てくる場所を検索するには、「置き換えて検索」をクリックします。
現在選択しているテキストだけを置き換えるには、「置き換え」をクリックします。
書類の中でそのテキストが出てくる場所をすべて置き換えるには、「すべて置き換え」をクリックします。
選択したテキストの範囲内でそのテキストが出てくる場所をすべて置き換えるには、Option キーを押しながら「選択範囲のみ」をクリックします。
そのテキストが出てくるすべての場所を選択するには(ただし置き換えない場合)、Control キーを押しながら「すべてを選択」をクリックします。
選択したテキストの範囲内でそのテキストが出てくる場所を選択するには(ただし置き換えない場合)、Control キーを押しながら「選択範囲のみ」をクリックします。
特定の方法でスタイル設定されたテキスト(たとえば、Lucida Grande フォントのすべての下線付きの単語)を検索して選択することもできます: